- Log in to post comments
JCA-NETは下記の共同書簡の署名者になりました。EUで進められている新たな国内安全保障戦略のなかに盛り込まれようとしている暗号の弱体化の問題は、日本の私たちにとっても切実な課題です。今後の動向を関心をもって注視していきます。(理事、としまる)
2025年5月5日(月)
暗号化に関する EU テクノロジー・ロードマップにおいてアカデミック、テクノロ ジスト、その他の専門家が重要な役割を果たすべきと主張
ヘンナ・ヴィルクネン副総裁(技術主権・安全保障・民主主義担当) 殿
以下に署名したステークホルダーは、人権とテクノロジーに精通した市民社会組織、科学者、研究者、その他の専門家です。
欧州委員会は4月1日、新たな国内安全保障戦略(ProtectEU)を発表し、セキュリティ上の脅威に対する欧州の対応をコーディネートすることを目的に、今後5年間の計画を示しました。欧州のすべての人々と地域社会に安全、保護、正義を提供することは、EUの使命の重要な部分です。そのためには、社会問題を根本から解決し、適切な構造的解決策を提供するための、すべての機関による証拠に基づく総合的なアプローチが要件となります。
この観点から、私たちは、法執行当局によるデータのアクセスに関する予測枠組みが、基本的権利の行使と私たちの集団的サイバーセキュリティを損なうリスクがあることを懸念しています。特に、「暗号化に関するテクノロジー・ロードマップを作成し、法執行当局が暗号化されたデータに合法的な方法でアクセスできるようにするための技術的解決策を見極め検討する」という内容には、いくつかの疑問があります。
EUレベルでの過去と最近の試みから、私たちは、「特効薬」のようなテクノロジーによる「解決策」は効果がないだけでなく、最も保護を必要とする人々を含めて、有害な結果をもたらすことを知っています。悪意のある行為者や抑圧的な政府が悪用できる脆弱性を生み出すことなく、エンド・ツー・エンドで暗号化された通信に法執行機関が例外的にアクセスできるようにすることは技術的に不可能であることについては、幅広い科学的コンセンサスがあります。専門家は、クライアントサイドスキャンのような最新のテクノロジーでさえ、安全でプライバシーを保全すると宣伝しているものの、実際にはプライバシーを侵害し、大量監視を可能にし、セキュリティ侵害のリスクを増大させていることを明らかにしています。
暗号化は人々の権利と自由、そして活気に満ちた安全な地域社会、市民社会、行政、産業の発展にとって極めて重要なツールです。複雑な脅威の状況と、私たちの生活のあらゆる側面におけるデジタル化の進展に直面して、暗号化は贅沢品ではなく、私たちが安全にオンラインを利用するための必須条件です。
明らかに危害を及ぼしているシステムにさらなる資源と時間を投資するよりも、私たちは、すべての利害関係者が協力して、科学的根拠に基づき、すべての基本的権利を尊重した、複雑な社会問題に対する長期的な解決策(技術的、非技術的の両面)を見出す必要があると確信しています。
欧州委員会は、「サイバーセキュリティと基本的権利を保護する」ことをその意図に掲げながら、こうした調査作業を実施していることから、私たちは、欧州委員会がこの目的を達成できるよう支援したいと考え、以下のことを要請いたします.
- 本書簡の署名者代表との面談を通じて、私たちの立場と寄与についてさらに議論すること;
- 私たちが有意義に参加できるよう、テクノロジー・ロードマップのテーブルに、学者、独立した技術者、技術・人権弁護士、これらの問題を専門とする市民社会関係者の席を設けること。
私たちはさらに、専門家による技術的なブリーフィングをあなたおよびあなたの組織や サービスに提供するのに適した立場にあると確信しており、この目的のために喜んで参加させて いただきます。
敬具
テクノロジーおよび/またはデジタルの権利を専門とする市民社会組織:
• Access Now (EU/International)
• ACT | The App Association
• ANSOL - Associação Nacional para o Software Livre (Portugal)
• Asociația pentru Tehnologie și Internet (ApTI) (Romania)
• Bangladesh NGOs Network for Radio and Communication (BNNRC)
• Big Brother Watch (United Kingdom)
• Bits of Freedom (Netherlands)
• Chaos Computer Club (Germany)
• Committee to Protect Journalists (CPJ) (Belgium)
• Cyprus Computer Society (CCS)
• D64 – Center for Digital Progress (Germany)
• Danes je nov dan, Inštitut za druga vprašanja (DJND) (Slovenia)
• Dataföreningen i Sverige (Sweden)
• Dataföreningen Väst (Swedish Computer Association west)
• Defend Democracy (Netherlands/Belgium)
• Deutscher Anwaltverein (DAV) (Germany)
• Digital Rights Ireland
• Digitale Gesellschaft e.V. (Germany)
• Državljan D / Citizen D (Slovenia)
• Electronic Frontier Foundation (EFF)
• Electronic Privacy Information Center (EPIC) (US)
• European Digital Rights (EDRi)
• Homo Digitalis (Greece)
• Initiative für Netzfreiheit. (Netzfreiheit / IfNf) (Austria)
• Internet Society (US/International)
• ISOC India Hyderabad Chapter
• ISOC India Hyderabad Chapter (ISOC Hyderabad)
• IT-Pol (Denmark)
• JCA-NET (Japan)
• Panoptykon Foundation (Poland)
• Politiscope (Croatia)
• Privacy First (Netherlands)
• Privacy International
• SHARE Foundation (Serbia)
• Slovenian Society INFORMATIKA (SSI)
• Statewatch (United Kingdom)
• The Association for Information Technology and Communications of Romania
(ATIC)
• The Centre for Democracy & Technology Europe (CDT Europe)
• Xnet, Institute for Democratic Digitalisation (Spain)
Individual signatories specialising in technology and/or digital rights:
• Assist. Prof. Giovanni Apruzzese, University of Liechtenstein
• Assist. Prof. Lili Nemec Zlatolas, University of Maribor
• Associate Prof. Dr. Carsten Baum, Technical University of Denmark
• Aureli Gómez i Vidal, critical internet services engineer
• Emeritus Professor Douwe Korff, London Metropolitan University
• Dr Dan Bogdanov, Estonian Academy of Sciences
• Dr. David Galadi-Enriquez, University of Cordova
• Dr. Eyal Ronen, Tel Aviv University
• Dr. Jordi Cortit, Clarivate
• Dr. Juanjo Llórente Albert, Universidad Popular Valencia
• Dr. María Iglesias Caballero, National Institute of Health Carlos III
• Dr. Stephen Farrell, Trinity College Dublin
• Eng. Jorge Pinto, Independent Technologist
• Filippos Frantzolas Msc, Hellenic Professionals Informatics Society (HePIS)
• Mr. Henrique California Mendes, application security engineer
• Matthias Pfau, co-founder of Tuta.com and cryptography expert
• Prof. Anja Lehmann, Hasso-Plattner-Institute, University of Potsdam
• Prof. Aurélien Francillon, EURECOM
• Prof. Bart Preneel, University of Leuven
• Prof. Carmela Troncoso, MPI-SP & EPFL
• Prof. Diego F. Aranha, Aarhus University
• Prof. Dr. Daniel Loebenberger, Sprecher Fachbereich Sicherheit der Gesellschaft
für Informatik e.V.
• Prof. dr. Jaap-Henk Hoepman, Radboud University / Karlstad University
• Prof. Dr. René Mayrhofer, Johannes Kepler University Linz
• Prof. Dr. Simone Fischer-Hübner, Karlstad University & Chalmers University of
Technology
• Prof. Dr. Tanja Lange, Eindhoven University of Technology
• Prof. Ian Goldberg, University of Waterloo
• Prof. Keith Martin, Royal Holloway, University of London
• Prof. Kenneth G. Paterson, ETH Zurich
• Prof. Kimmo Halunen, University of Oulu
• Prof. Levente Buttyán, Budapest University of Technology and Economics (Head
of the Laboratory of Cryptography and System Security))
• Prof. Manuel Barbosa, Universidade do Porto (FCUP)
• Prof. Marko Hölbl, University of Maribor
• Prof. Martin Albrecht, King's College London
• Prof. Panos Papadimitratos, KTH Royal Institute of Technology
• Prof. Simona Levi, Director of Postdegree in Tecnopolitics and Rights in the Digital
Era at Universitat de Barcelona
• Prof. Srdjan Čapkun, ETH Zurich
• Prof. Stefano Calzavara, Università Ca' Foscari Venezia
• Prof. Vaclav Matyas, Masaryk University
• Prof. Vasile Balatac, National University of Political Studies and Public
Administration – SNSPA
• Simone Aonzo, PhD, EURECOM
• Univ.-Prof. Dr. Matteo Maffei, TU Wien
• Yigit Aydinalp, University of Sheffield
出典:https://edri.org/wp-content/uploads/2025/04/Academics-technologists-and…