_______________________________________

JCA-NETからのお知らせ(12月のセミナー)

JCA-NET
_______________________________________

2024/12/3

Table of Contents
_________________

1. セミナー1:12月17日(火)19時から マイナ保険証廃止に向けて――すべての疑問に答えます
2. セミナー2:12月22日(日)15時から 「秘匿性の高いアプリ」を日常の通信手段にしよう
3. セミナー3:12月26日(木) 19時から フォローアップ
4. 参加方法
5. セミナー参加者を中心としてdigital-rightsというメーリングリストが設置されています

1 セミナー1:12月17日(火)19時から マイナ保険証廃止に向けて――すべての疑問に答えます
====================================================================================

開催方法 Vimeoによるライブ配信

現行の保険証からマイナ保険証への強引な切り替え圧力が強まっています。現
行の保険証は有効期限まで最長1年間は使え、資格確認書でも問題はないはず。
しかし、政府はあたかもマイナ保険証への切り替えが必須であるかのように繰
り返し宣伝し、焦りや不安をかきたてています。他方、メディアも様々な混乱
を指摘しつつも、マイナ保険証への切り替えを後押しするような報道が目立ち
はじめています。マイナ保険証の問題は一過性のトラブルや不便さの問題だけ
ではなく、その仕組みそのものが、私たちのプライバシーの権利や人権とは相
容れないものになっていることを見逃すことはできません。

今回のセミナーでは、これまでマイナ保険証廃止で闘ってきた「共通番号いら
ないネット」の皆さんに参加していただき、マイナ保険証についての様々な不
安、疑問、質問に答えていただくことを企画しました。また、マイナ保険証に
対する反対運動の動向などについても説明していただくとともに、マイナ保険
証強制の罠にかからないためのノウハウも提供します。

お話いただく皆さん(いずれも「いらないネット」のメンバー)と自己紹介

  • 井上和彦さん
    戸籍・住民基本台帳制度の抱える問題を契機に、住基ネットや個人番号
    (マイナンバー)制度に反対してきました。マイナンバー違憲東京訴訟
    の原告として最高裁に上告・上告受理申立しています。
  • 柏木美枝子さん
    住基ネット以前から監視・管理問題に関わっています。住基ネットに不
    参加を!杉並の会(名称は横浜の会のパクリ)もありました。2008年か
    ら細々と健康と食のブログをやっています。
    http://muso2008.blog116.fc2.com/
  • 中森圭子さん
    マイナンバー違憲訴訟神奈川の原告。住基ネットに「不参加」を!横浜
    市民の会(2002年)から監視管理化問題の一環として取り組んでます。
  • 宮崎俊郎さん
    住基ネットから番号制度に対する反対運動を中心に活動してきました。
    最近ではデジタル強制に反対する「アナログ選択権」を提唱しています
    が至極評判わろし。仕事は中学校の事務職員で、少数派労働運動を地味
    にやっています。

今回は、セミナーに先立って、皆さんからの疑問や質問を募集します。

下記のフォームにアクセスし、疑問や質問を書き込んでください。皆さんから
いただいた疑問や質問を整理して、事前に発言者と共有し、セミナー当日に説
明をします。
https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/apps/forms/s/9BjWbEfZjWRn…

今回のセミナーは、通常のセミナーとは異なり、Vimeoでのライブ配信となり
ます。ライブ配信中にもチャットでの質問、意見を受け付けます。
Vimeoのアクセス先は以下です。
https://vimeo.com/event/4763668

参考資料
●共通番号いらないネット
http://bango-iranai.net/
改訂版チラシ「マイナ保険証は なくても大丈夫!」
http://bango-iranai.net/news/newsView.php?n=377
リーフレットその13「マイナ保険証はいらない! 健康保険証を使い続けよう!」
http://www.bango-iranai.net/library/pdf/50-leaf20240131Color.pdf
リーフレットその12「健康保険証は廃止できない! マイナカードは義務ではな
い!」
http://www.bango-iranai.net/library/pdf/48-leaf20220228Color.pdf
●政府関係
厚生労働省:マイナンバーカードの健康保険証利用について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
政府広報:2024年12月2日マイナ保険証を基本とする仕組みへ
https://www.gov-online.go.jp/article/202407/entry-6238.html
事務連絡「マイナ保険証の利用登録解除の運用について」
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001317966.pdf
事務連絡「医療扶助のオンライン資格確認におけるマイナンバーカードの利用
登録解除の運用について(周知)」
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/001318211.pdf
●帳票(イメージ)
健康保険証(被保険者証)・資格確認書(イメージ・川崎市国保)
https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/cmsfiles/contents/0000170/17…
資格情報のお知らせ(イメージ・協会けんぽ)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/shikakuzyouhounooshirasesample1.pdf

2 セミナー2:12月22日(日)15時から 「秘匿性の高いアプリ」を日常の通信手段にしよう
================================================================================

開催方法 オンライン(Jitsi-meet) 詳しくは最後をごらんください。

いわゆる闇バイト問題をきっかけにして、「秘匿性の高いアプリ」に注目が集
まっています。メディアの報道では、「秘匿性の高いアプリ」はもっぱら犯罪
に用いられる通信手段であるという点だけが強調される傾向がみられます。そ
して年明けにも政府・自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会は、秘匿
性の高いアプリに対して何らかの対策に乗り出すとも報じられています。

こうした状況のなかで、「秘匿性の高いアプリ」には重要な役割があることが
軽視されがちです。「秘匿性の高いアプリ」は、通信の秘密を確実に保護する
ための必須の手段として、プライバシーの権利を保護し通信の秘密を確保する
手段として、世界的にみても、反政府運動の活動家、ジャーナリスト、内部告
発者、人権団体などにとって不可欠な手段として利用されています。たとえば、
政治的な迫害から逃れて亡命を余儀なくされている人達にとって、「秘匿性の
高いアプリ」は、自国で、あるいは難民として滞在先の国の捜査機関などに監
視されずに通信を確保するための必須の手段です。他方で、政府や捜査機関は、
犯罪やテロ対策などを口実に「秘匿性の高いアプリ」を規制しようとする動き
も世界各地で目立つようになりはじめています。

今回のセミナーでは、「秘匿性の高いアプリ」への規制に反対する海外の動向
なども紹介するだけでなく、「秘匿性の高いアプリ」を日常の通信でごく当た
り前に利用するためのノウハウを具体的に説明します。同時に、「秘匿性の高
いアプリ」のセキュリティ確保の必須の条件でもあるパスワードの設定につい
ても解説します。

参考資料
Signal(日本語)
https://signal.org/ja/
Signalのダウンロードとインストール
https://signal.org/ja/download/
Telegram
https://telegram.org/
(自民党)闇バイト問題への議論が本格化――治安・テロ・サイバー犯罪対策調
査会
https://www.jimin.jp/news/information/209460.html
(NHK)自民 高市氏 “闇バイト対策” 来月上旬にとりまとめへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645581000.html
(東洋経済オンライン)小林 雅一、「シグナル」闇バイトに悪用されるアプリの
正体 徹底したプライバシー保護姿勢が生まれた背景
https://toyokeizai.net/articles/-/838304

3 セミナー3:12月26日(木) 19時から フォローアップ
=================================================

(申し込み方法は最後をごらんください)

毎月最後の回は、これまでのセミナーで取り上げたテーマの積み残しや、うま
く解決できなかった課題、あるいは皆さんが抱えている疑問や問題を出し合っ
て解決していく回になります。今月はマイナ保険証や秘匿性の高いアプリをと
りあげました。マイナ保険証についてはまだ疑問がいろいろあるかと思います。
フォローアップの機会を使って疑問を解決してみましょう。また、これらの話
題だけでなく、自由な意見交換ができますので、フォローアップの回を利用し
て疑問や意見などを出していただければと思います。セミナーに参加できなかっ
た方も、ぜひ遠慮なく参加してください。

このセミナーではLinuxOSにも力を入れています。初心者の方でLinuxに関連す
る質問などができる場所が限られていますので、ぜひ疑問や質問を持ち寄って
ください。

そのほか技術的なテーマとして、これまでセミナーで取り上げてきたものの一
例。

- SignalやTelegramの使い方
- TwitterやFacebookに代替するMastodonの使い方
- CryptPadの使い方
- パスワード管理
- Wordpressによるブログの設置
- Zoomに代替するJitsiを使ったオンライン会議
- 暗号化サービスProtonやTutanotaのメールサービス
- 機械翻訳の活用(DeepL)
- LinuxOSの導入と活用
- ブラウザのプライバシー、セキュリティ設定
- Internet Archiveの使い方

など。

最近の社会・政治的なテーマでセミナーやメーリングリストなどで話題になっ
た事柄の一例。
- 国連サイバー犯罪条約
- ガザ戦争とIT産業の戦争責任
- 能動的サイバー防御
- 生成AI
- マイナンバーとデジタルID
- インターネット遮断
- 政府による暗号規制
- ミャンマー軍事政権とネット監視
- ジェンダーとインターネット
など。

4 参加方法
==========

参加費 無料(カンパ大歓迎)

JCA-NETの会員以外の方でセミナーに初めて参加される方は予約が必要です。

下記の申し込みフォームから申し込んでください。
https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/apps/forms/s/5q86WGjsxG6m…

あるいはメールで申し込む場合は
jcanet-seminar@jca.apc.org
まで以下の各項目を記載して申し込んでください。

申し込み内容
- おなまえ
- メールアドレス
- 参加希望のセミナー番号(複数可)
- 今後もセミナーの案内を希望するばあいは「案内希望」とお書きください。
- セミナーのメーリングリストに参加希望のばあいは「メーリングリスト希望」
とお書きください。

オンラインはJitsi-meetを使用します
オンライン会議室 Jitsi-meetのマニュアル
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/93

JCA-NETの会員メーリングリスト、digital-rightsメーリングリストに登録さ
れている方は、当日30分前に配信される、メーリングリストからの会議室案内
をみてアクセスしてください。

-----
余裕のある方は是非カンパをお願いします。
セミナーはJCA-NETの会員の会費で運営されています。
郵便振替口座
JCA-NET (シ゛ェイシーエイ-ネット )
記号番号:00190-3-417584
ゆうちょ銀行〇一九店 417584

5 セミナー参加者を中心としてdigital-rightsというメーリングリストが設置されています
==================================================================================

セミナーで取り上げたトピックなどを中心に、幅広くインターネットにおける
諸問題や、ネットのセキュリティやプライバシー、非営利のオープンソースの
ソフトウェアの導入、あるいは政府や企業の情報通信政策、国際情勢など技術
的なノウハウから社会問題まで様々なトピックの情報交換が行なえます。参加
を希望される方は、
toshi@jca.apc.org
まで、件名に「メーリングリスト参加希望」と書き、メール本文に
おなまえ
配信希望のメールアドレス
を記入して送信してください。登録作業をいたします。

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET理事)
toshi@jca.apc.org
070-5553-5495